○引越元、引越先の建物の種別をお知らせ下さい(アパート・マンション・一戸建・新築・事務所)養生資材を準備します(無料)。
○大型家具・大型冷蔵庫等、住宅の二階から搬出又は二階へ搬入する場合はお知らせ下さい。アパート等の中階段の場合もお知らせ下さい。
○冷蔵庫の全定格内容積(ℓ)をお知らせ下さい。ドアを開けると内側のはりつけシールに記載しています。
○和タンス・整理タンスの大きさ、引出しの数をお知らせ下さい。大きさによっては着物・衣類が入ったまま運ぶこともあります。
○洋服タンス内のハンガーは洋服の数をお知らせ下さい。当方でハンガーBOXを準備します(無料)。1BOXに15〜20着位入ります。
○食器、小物の荷造りが出来ない方はお知らせ下さい。
○洗濯機の種類(2層式・全自動・ドラム式)をお知らせ下さい。
○ふとん袋がない場合はお知らせ下さい。当方で準備します(無料)。
○自転車があるかないかお知らせ下さい。
○引越しに伴う処分品があるかないかをお知らせ下さい。
○遠方へお引越しの場合は、搬出日時、納品日時をお知らせ下さい。
○ドラム式洗濯機がある場合はドラムストッパーをご準備下さい(付属品)。
○冷蔵庫内の食品、飲料水は全て出して下さい。電源のOFFはいつでも可。
○食器棚の食器等は全て出して下さい。食器等は紙に包んでダンボールに収納して下さい。
○本棚の本、雑貨は全て出して下さい。ダンボール等に収納して下さい。
○石油ストーブの室内用別タンクがある場合は、事前にポリタンクに移しかえて下さい。ストーブに内蔵されているカートリッジタンクはそのままで可。
○学習机等の引出しの中は全て出して下さい。
○ダンボールに何が入っているか(食器、衣類、われもの)明記して下さい。
○荷物はお客様が指示した場所へ運び設置します。
○テレビ、洗濯機の取り外し、接続、梱包は当方で作業します。但し、構造上接続できない場合があります。
○ベット、家具等の分解、組立、梱包は当方で作業します。
○その他の家具、家電は当方で梱包します。
青森県弘前市内で『こんな配送をしてほしい』と思った時はお気軽に相談ください。
運送範囲: 弘前市内全域、県内はもちろん全国どこへでも !!